スバル インプレッサWRX STi フロントフェンダーのへこみのデントペア

ご来店のお客様でスバル インプレッサWRX STi フロントフェンダーのデントリペアです。
フロントフェンダーのボンネット直ぐ横の位置にある歪みを入れると約3cm程のへこみでした。
良く見ると板金塗装をしたパテ痩せの部分が有りましたが、今回のへこみの位置とは被っていなかったのでフェンダーライナーを少しはぐって隙間を作り、デントリペアツールをへこみの裏側にアクセスさせて約20分の作業で綺麗に修復出来ました✨
ボディーに出来たえくぼ状のへこみは、パテ付けや塗装を一切行わずに鉄板の形状を元の状態に修正するデントリペアが最適ですね。

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

LEXUS LS600h リアドアの手の平サイズのへこみのデントリペア

業者様からの預かりでLEXUS LS600h リアドアのデントリペアです。
手の平サイズのへこみがリアドアの上部中央に有り、へこみ上部がへこんだ際の衝撃で盛り上がっていました。
アールの付いた形状のパネルのへこみはほとんどへこむと周りが盛り上がる事が多いので、盛り上がりを落しながらへこみを押し出していきます。
軽自動車でもスーパーカーでもへこみの修復方法は全て共通して同じです。
あえて言うなら鉄板に厚みが有るので少し硬いのと少し構造が複雑になっている位ですね。
約3時間の作業で綺麗に直りました✨

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

ホンダ ヴェゼル フロントフェンダーのキズ有りのへこみのデントリペア

業者様への出張修理でホンダ ヴェゼル フロントフェンダーのデントリペアです。
オーナー様がへこみのキズにタッチアップペイントを施してあったので塗料がこってりと塗ってありましが、へこみだけ直して欲しいというご要望でした。
プレスライン部分が深くへこんだ影響でへこみ上部に盛り上がりが有りましたが、盛り上がりを落しながらへこみを押し上げていく事で修復していきます。
へこみ上部の形状が少し逆アール形状なので形を作るのに時間が掛かりましたが、約2時間の作業で修復出来ました。

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

トヨタ ヴォクシー スライドドアのキズのあるへこみと出っ張りのデントリペア

業者様からの預かりでトヨタ ヴォクシー スライドドアのデントリペアです。
大小3箇所のへこみと出っ張りが有り、出っ張りの方は塗装にクラックも有りましたが、中古車として販売するとの事でへこみだけ直っていれば良いというご要望でした。
内1箇所のへこみはボディーの裏側に補強プレートが有りましたがツールの入るスペースがあったので作業はしにくい状態でしたが問題なく修復できました。
業者様はボディーカラーがパールホワイトなので、塗装する手間とサイドパネルの脱着と塗装を考慮するとデントリペアでの修復の方がメリットが有るという事でご依頼を頂きました。
時間短縮、作業効率の向上の観点から考えると塗装に傷の無いへこみはデントリペアが最適ですね✨

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

トヨタ ポルテ 落雪で大きくへこんだルーフパネルのデントリペア

ご来店のお客様でトヨタ ポルテのルーフパネルのデントリペアです。
先月、お電話でお問合せ後ご来店頂いて現車確認をさせて頂きました。
落雪でルーフパネルの前方側が大きくへこんでいたので、後日預かりで修理をさせて頂く事となり昨日の午前中にお預かりして本日完成となりました。
ここまで大きくへこむと業者様によってはパネル交換になり費用も20万円~30万円掛かる事も珍しくなく、交換する事で修復歴車扱いとなり下取り時の査定額が大幅ダウンしますが、意外にもデントリペアならその作業特性上熱による影響も無いので鉄板の形状のみを塗装を残したまま精密に綺麗な仕上がりで復元していくので板金塗装に比べて費用も半額程度でコストパフォーマンスに大変優れた修復方法だと思います。
当店では創業当時からルーフパネルの大きなへこみに数多く対応してきた豊富な実績とノウハウが有りますので、他社で交換と言われた際には一度当店にお気軽にご相談下さい(^^♪

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

トヨタ ヴェルファイア フロントドアの折れたえくぼ状のへこみのデントリペア

ご来店のお客様でトヨタ ヴェルファイア フロントドアのデントリペアです。
ドアガラスモールの直ぐ下に約2cmの縦に筋が入った折れたえくぼ状のへこみがありました。
へこみの裏側は補強パネルで覆われた袋状になっていましたが、ツールアクセス可能なサービスホールが活用出来たのと補強パネルとボディーの間に少し隙間があったので、内貼りを脱着する事無く隙間にツールを滑り込ませて約15分で跡形もなく綺麗に直せました。
一見簡単に直してしまっているように聞こえますが裏側が全く見えない状態で表側からツールをコントロールしなければならないので、今回の様に通常のエクボではなく折れた形状のえくぼだとコントロールの精度も求められ力加減もシビアになる為、難易度が高くなりますが毎日デントリペアをしている事で感覚が研ぎ澄まされて短時間で修復する事が可能になります。
お客様はデントリペアが初体験ですが仕上がりを確認して頂き「こんなに短時間で綺麗に直るんですね!またへこんだ時は宜しくお願いします!」ととてもご満足頂けました(^^♪

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

ホンダ フィットハイブリッド リアドアのえくぼ状のへこみのデントリペア

業者様への出張修理でホンダ フィットハイブリッド リアドアのデントリペアです。
約3cm程のえくぼ状のへこみで、ドアガラスとモールの隙間からのツールアクセスで問題なく作業が出来たので約20分で綺麗に修復出来ました✨
パテ付けや塗装を一切行わずに鉄板の形状のみを新車時の塗装を残したままで修復するデントリペアは出張修理にも対応可能です。
今回もいつもお世話になっているご担当者の方にも「全然分からなくなりましたね!」とご満足頂けました(^^♪

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

ホンダ フィット リアドアのえくぼ状のへこみのデントリペア

ご来店のお客様でホンダ フィット リアドアのデントリペアです。
約2cm程度のえくぼ状のへこみでした。
内貼りを外さずにドアガラスとモールの隙間からのツールアクセスで問題なく作業が出来たので、お客様に作業を見学して頂きながら約15分程度で綺麗に修復出来ました✨
お客様にも大変ご満足頂けました(^^♪

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

臨時休業のお知らせ

日頃のご愛顧有難う御座います。
3月4日(月)午後から3月10日(日)迄の間は技術研修の為、臨時休業とさせて頂きます。
尚、3月11日(月)午前9時より通常営業とさせて頂きますので、またのお越し、お問合せをお待ちしております。

デントリペアサービス旭川
代表 小木田

トヨタ アルファード フロントドアのプレスライン上のへこみのデントリペア

業者様からの持ち込み修理でトヨタ アルファード フロントドアのプレスライン上のへこみのデントリペアです。
運転席ドアのドアハンドル下のプレスライン上に約4cm程度の鋭角で深いへこみがありました。
鋭角な折れ目がしっかりと鉄板に付いていたので、内貼りを外す事無くサービスホールからデントリペアツールを潜り込ませて、へこみに付いた折れ目をしっかりと押し出しては叩き落しての繰り返しで最後に歪を取り除いて綺麗に修復出来ました✨
スライドドアに近い位置のへこみの為、もし板金塗装修理の場合はスライドドアとフロントドアの2パネル分の塗装が必要でプレスライン付近の板金も難しくなるので、修理費用も高額になり時間も数日も掛かりますが、今回のへこみはデントリペアで2時間程度の修復時間です。
昔は小さなへこみしか直せないイメージのデントリペアですが、近年では業界全体の技術力も上がってきた事と海外のデントリペア修復技術も継承されて来た事もあり、手の平サイズやA4用紙サイズ又はA3サイズ程度のへこみにも綺麗に直せる修復技術になっているので、塗装に傷が無いへこみや磨きで消える又は磨きで目立たなくなるような傷有りのへこみは小さなへこみから大きなへこみまで幅広く対応出来る場合がありますので、1度当店にご相談下さい。
その他、プレスライン(ボディーの折れ曲がった形状部分)やアルミパネル(近年では軽量化の為、ボンネットに使用される事が多くなりました)やバンパー(ボディーと違い材質が樹脂で出来ています)に出来たへこみも程度によりますが修復可能です。
今回ご依頼頂いた業者様の社長様にも仕上がりを見て頂き「綺麗に直ってますね!」とご満足頂けました(^^♪

お車のへこみ(凹み)をパテ付けや塗装をしないで新車時の塗装を残したまま板金塗装では無い修理方法のデントリペア(無塗装板金)とフロントガラスに飛び石が当たってできたヒビ(ひび)割れを修復するウィンドリペア(ガラスリペア・ガラス修理)とガラスに付いた傷(キズ)を研磨で歪なく綺麗に修復するガラスキズ消し研磨の事なら豊富な施工実績と信頼の技術力の当店にお気軽にご相談下さい。

札幌で車修理を行う【株式会社デントリペアアート札幌】の概要

会社名称 株式会社デントリペアアート札幌
(日本デントショップネットグループ技術認定ライセンス取得店)
(自動車特定整備事業認証事業所 認証番号 第43-1188号)
創業年月 2015年8月
代表者 小木田 憲彦
電話番号 011-792-7462
住所 〒001-0915 札幌市北区新琴似町1010番地53
営業時間 午前9時30分~午後7時30分
定休日 毎週月曜日、第1第3日曜日
事業内容 デントリペア / ウィンドリペア / ガラスキズ取り研磨 / 自動車ガラス交換 (全て自社施工)
URL https://www.dentrepair-art-sapporo.com
  • 出張無料
  • 来店OK!
  • カードOK!
  • 業者歓迎

ご予約・ご相談はお気軽に
【定休日】毎週月曜日、第1第3日曜日
【受付時間】午前9時30分~午後7時30分

011-792-7462

札幌で板金塗装・ガラス修理をお考えなら【デントリペアアート札幌】 | メールフォーム

※出張修理で店舗不在の場合もありますのでご来店の際はご連絡下さい。